ライセンス - LGPLの記事一覧
字幕表示に広告動画の挿入にも対応するFlash製動画プレーヤ「FLV Flash Fullscreen Video Player」
FLV Flash Fullscreen Video PlayerはFlash製の動画プレーヤです。シンプルながら多機能なプレーヤになっています。FLV Flash Fullscreen Video Playerは数多あるFlash製の動画プレーヤの一つです。多くのカスタマイズ、機能が売りになっています。まずは普通に再...
Smartyの記法が使えるJavaScriptのテンプレートエンジン「jSmart」
jSmartはSmartyの記法を取り込んだJavaScriptのHTMLレンダリングエンジンです。Webアプリケーションが増えていくにつれてニーズが上がっているのがJavaScriptのHTMLレンダリングエンジンです。今回紹介するjSmartはSmartyにインスパイアされた、有力なテンプレートエンジンになります。...
スマートフォン、タブレット向けサイトのデバッグに「Socketbug」
スマートフォンやタブレット向けのWebサイトを開発していて実機やエミュレータでテストしている際に面倒なのがデバッグ作業になります。そんなときに母艦とつないでJavaScriptのデバッグができるのがSocketbugです。こちらはiPad向けの画面です。他にもiPhoneなどからもアクセスできます。こちらは操作を行う管...
PHPのさらなる利用者増を目指し再定義する「PHP.reboot」
PHP.rebootはJVM上で動作するPHPを再定義したプログラミング言語です。PHPは恐らくWebサイトにおいて最も良く使われている言語でしょう。習得も容易で、手軽に色々なWebアプリケーションが作れる、そんな利便性の裏で言語仕様などについて毛嫌いされる声も聞かれます。そこで注目したいのがPHPを再定義するPHP....
Markdown形式のドキュメントを閲覧するのに最適なビューワー「Readown」
ReadownはMac OSX用のMarkdownドキュメントビューワーです。オープンソース・ソフトウェアのREADMEやWiki記法のベースなどに使われるようになっているMarkdown。そんなMarkdown専用のビューワーがReadownです。Markdown形式で書かれたファイルを開いて閲覧できます。韓国語も使...
業務システムに組み込みたい。PHPからExcelファイルを読み書きする「PHPExcel」
PHPExcelはExcelファイルの読み書きを行うPHPライブラリ。PDF/HTML出力にも対応。PHPExcelはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。業務システムを開発していて必ず発生するのがExcelのような表形式ファイルの取り込みだ。大抵はCSVに変換してもらって取り込むだろう。だがユーザが変換を忘れてEx...
GWT/GINの勉強にも。Google App Engine上で動作するシンプルなタスク管理「My todo list everywhere」
My todo list everywhereはGoogle App Engine/Java向けに作られたシンプルなTodo管理システム。My todo list everywhereはGoogle App Engine/Java製のオープンソース・ソフトウェア。なぜ世にはこうもタスク管理システムが多いのか。テキスト、...
Webベースで開発できるレベルのプログラミングエディタ「Ace」
AceはCloud9でも使われているWebベースのプログラミングエディタ。AceはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。あまり好まない人も多いようだが、個人的にはそろそろ開発環境もWebアプリケーション化してくれないかと思っている。そのためには幾つか乗り越えるべき問題があるが、最初の問題はエディタ環境だ...
よりセキュアなPDF運用を。PDFにデジタル署名を施す「JSignPdf」
JSignPdfはPDFにデジタル署名を施すソフトウェア。GUI操作で簡単に利用できる。JSignPdfはJava製のオープンソース・ソフトウェア。PDFがビジネスの場において広く使われるようになっている。その信頼性はとても高い。改変されないと考えられているし、印刷制御やパスワード等のセキュリティについても考慮されてい...
フリーなWebに乾杯!自由に創作して共有しよう「Mark Up」
Mark UpはWebの自由さを祝うためのMozilla製のWebサービス。Mark UpはPython/Django製のオープンソース・ソフトウェア。Webとは誰のものだろうか。TCP/IPを開発した開発者のものだろうか。モザイクブラウザを作り上げた人のものだろうか。それともGoogle、Facebookのものだろう...
表計算機能をライブラリ化。自分のアプリにも表計算を組み入れられる「Open-source formula engine for .NET」
Open-source formula engine for .NETは表計算エンジン。自分のソフトウェアに表計算機能を組み入れられる。Open-source formula engine for .NETはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Windowsで表計算と言えばMS Excelが最も有名だろう。...
Mac OSX用。PDFに文字や画像、図形を追記する「FormulatePro」
FormulateProはMac OSX用の簡易PDF編集ソフトウェア。FormulateProはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。ビジネスではPDFを使うことが増えてきた。契約書やヘルプドキュメントなどをPDFにするのは編集を禁止する上でも有効な手段だ。だがPDFにはフォーム機能もあって入力させることも...
Googleリーダーの共有アイテムをまとめてDeliciousに登録する「Greader to Delicious」
Greader to DeliciousはGoogleリーダーの共有アイテムをDeliciousにまとめて登録するPHPスクリプト。Greader to DeliciousはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。筆者は日々の情報収集にGoogleリーダーを使っている。そしてソフトウェア関連のブックマークにはDelic...
トランプゲームを作りたくなる。SVGで書かれたトランプ「SVG-cards」
SVG-cardsはトランプをSVGでデザインしたソフトウェア。SVG-cardsはSVG製のオープンソース・ソフトウェア。コンピュータ上でできるゲームを考えたとき、誰でも簡単にできて分かりやすいのがトランプではないだろうか。古今東西、誰もが知っているし、できる遊びも多数ある。Windowsではソリティアはとても人気の...
.NETアプリケーションで形態素解析によるテキスト解析「NMeCab」
NMeCabは形態素解析エンジンの解析処理部分をC#に移植したソフトウェア。NMeCabはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。インターネットの普及によってテキストコンテンツが爆発的に増えている。そんな中で注目が集まるのがテキスト解析だ。日本語のように漢字、ひらがな、カタカナがおり混ざった複雑な文章から意味を...
JavaScriptでマルチプラットフォーム向けソフトウェアを開発「Chromeless」
ChromelessはHTML5/JavaScript/CSSを使ってWindows/Mac OSX/Linuxネイティブアプリを開発するSDK。ChromelessはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。ソフトウェアを開発する際には、環境に合わせて言語を習得する必要がある。Win...
JavaScriptでもGettextを使った多言語対応「JavaScript Gettext」
JavaScript Gettextは多言語化処理を行うGettextをJavaScriptに対応させたライブラリ。JavaScript GettextはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。インターネット上のサービスは世界中につながっている。最初は日本語向けに提供していたサービスも規模が大きくなれば他...
2Dアクションゲームに使える。Canvas + JavaScriptのゲームライブラリ「jsGameSoup」
jsGameSoupはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。ここ数年ゲームの人気が高まっている。それまでのグラフィカルで高速に動作するリッチなものではなく、モバイルデバイスでも動作する軽量でシンプルなアプリが好まれる。落ちるゲーム凝ったゲームは開発にお金も工数もかかるだろうが、ごくシンプルな...
デザインの柔軟性が売り。HTML/CSSを使ったPDF作成ライブラリ「dompdf」
dompdfはHTML/CSSを使ってPDFを生成するPHPライブラリ。dompdfはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。業務システムやレポートを出力する系統のWebアプリケーションで問題になりやすいのが帳票のフォーマットだ。システム的にはCSVまたはHTMLでの出力が楽だが、ユーザが望むのはPDFになりやすい。H...
Google ChromeとPHP開発の良い組み合わせ「PHP Console」
PHP ConsoleはPHPの開発、デバッグをヘルプするPHP/Google Chrome機能拡張。PHP ConsoleはPHP/Google Chrome用のオープンソース・ソフトウェア。PHPで開発を行っている時にはvar_dumpやprintfといった関数を使って変数の内容を確認するといったことがよく行われる...