ハードウェア - Arduinoの記事一覧
SimulIDE - IoTプロジェクトのシミュレーター
IoTで自宅やオフィスを便利にしてみたい、世の中の困りごとを解決したいと思っている方は多いはずです。しかし、IoTは専用のマイコンであったり、センサーを用意しないといけないのが難点です。そこで使ってみたいのがSimulIDEです。IoTデバイスに特化したシミュレーターです。## SimulIDEの使い方サンプルを開いた...
AVR8js - WebベースのArduinoシミュレータ
IoTをはじめてみようと思っても、一番のネックになるのが専用のマイコンを手に入れないといけないことでしょう。高いものではありませんが、それでも最初から出費が伴うのを嫌がる心理は分かります。そうした中登場したのがAVR8jsです。なんとJavaScript製のArduinoシミュレータです。## AVR8jsの使い方確か...
TinyGo - マイコンやWebAssemblyが作れる軽量なGo言語
Goは一つのコードから各種OSで動作するバイナリが生成できます。Raspberry Piでも動くバイナリが生成できるので、IoTなどでも使えます。しかし、それはRaspberry PiでLinuxが動くからに他なりません。マイコンの場合はどうでしょうか。そこで使ってみたいのがTinyGoです。## TinyGoの使い方...
Cocoduino – シンプルなArduino IDE
モノのインターネットと言う言葉が流行っています。その根幹を担っているのがオープンソース・ハードウェアではないかと思います。世界でも有名なオープンソース・ハードウェアとして知られているのがArduinoとRaspberry PIではないでしょうか。今回はそんなArduino用のシンプルなIDE、Cocoduinoを紹介し...